© Indigo inc. All rights reserved

NOKOTO

VIDEO
TEAM

Indigo 撮影班

Indigo ロゴ

Indigo nokoto Indigo お問い合わせ

WORKS

  • TOP

  • /

  • WORKS

  • /

  • 道本食品 WEBサイトリニュ...

道本食品 WEBサイトリニューアル

  • 道本食品 WEBサイトリニューアル
  • 道本食品 WEBサイトリニューアル

道本食品 WEBサイトリニューアル

  • Cl

    道本食品株式会社

  • Dr / D

    黒田シホ

  • D

    外山紗也子

  • FE

    伊藤裕太

最大の特徴は、天日干しの大根であること

「日向漬」でお馴染みの道本食品といえば、特徴的な天日干しの大根やぐらの風景が浮かびます。

日本農業遺産(未来に残したい産業)にもなっている大根の干しやぐらをシンボルとした宮崎県田野町、清武町の畑作の風景と、干し大根・お漬物を使った食卓がファーストビューです。
1937年創業 1966年からの漬物製造開始以来、契約農家とともに温暖・多照な気候と肥沃な土地に恵まれた宮崎県田野町を干し大根の日本一の産地に育て上げてきた背景があり、
宮崎の〝地物と伝統製法〟にこだわり、地域の成長や健康な食へ惜しみない愛情が感じられます。

 

畑から食卓まで

日向漬は、どうやって食卓まで届けられているのか。
干したくあんはなぜ健康に良いのか。
干したくあんや乾燥野菜の美味しいお召し上がり方など、気になる情報がたっぷりのWEBサイトです。

道本食品 WEBサイトはこちら!

Read More

Indigo

最大の特徴は、天日干しの大根であること

「日向漬」でお馴染みの道本食品といえば、特徴的な天日干しの大根やぐらの風景が浮かびます。

日本農業遺産(未来に残したい産業)にもなっている大根の干しやぐらをシンボルとした宮崎県田野町、清武町の畑作の風景と、干し大根・お漬物を使った食卓がファーストビューです。
1937年創業 1966年からの漬物製造開始以来、契約農家とともに温暖・多照な気候と肥沃な土地に恵まれた宮崎県田野町を干し大根の日本一の産地に育て上げてきた背景があり、
宮崎の〝地物と伝統製法〟にこだわり、地域の成長や健康な食へ惜しみない愛情が感じられます。

 

畑から食卓まで

日向漬は、どうやって食卓まで届けられているのか。
干したくあんはなぜ健康に良いのか。
干したくあんや乾燥野菜の美味しいお召し上がり方など、気になる情報がたっぷりのWEBサイトです。

道本食品 WEBサイトはこちら!

  • Cl

    道本食品株式会社

  • Dr / D

    黒田シホ

  • D

    外山紗也子

  • FE

    伊藤裕太

お客さまのご要望・ご予算に合わせてご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください

Back to WORKS

Indigo